パソコン 初めての自作パソコン逝く 自作を始めた時のケースと、5.1chのdigital dolby出力のJazzSpeakers ELAN。この日新しいアルミケースを手にし、手放すことにした。このケースで手を怪我したこともあったっけ。カヌー仲間のMに嫁入りしました。合掌。 2001.08.02 パソコン
パソコン 改良日誌過去ログ(2000.08~2001.07) 日付改良内容出費今回出費累積2001.07.25これまで5.1ch Digital DolbyのJazzSpeakers ELANだったが、Win2Kのドライバがなく、どうしてもWin2Kにしたくなったので、Soundカードも買い換えた。最... 2001.07.25 パソコン
パソコン 改良日誌過去ログ(2000.04~2000.08) 日付改良内容出費今回出費累積2000.08.04再度オーバクロックに挑戦。ビデオカードのみにし、FSBを133MHzにする。コア電圧はデフォルトの1.6Vのまま。起動しない。Windows起動中にハングアップする感じ。電圧をあげていき、1.... 2000.08.04 パソコン
フォト・カメラ 富士フィルム FinePix 2900Z 230万画素。光学3倍ズーム。これは鏡を使って撮影し、左右反転した画像。絞りやシャッタースピードを変えて露出を加減できる。今までもCASIO QV100を使ってたが、露出なんて気にしなかった。このカメラを買ってカメラの構造を勉強することがで... 2000.01.20 フォト・カメラ
パソコン 改良日誌過去ログ(1998.12~2001.01) 日付改良内容出費今回出費累積2000.01ビデオカードを購入。これまでお世話になったVirgeDXくん。ありがとう。君のことは決して忘れないよ。Linuxとも大変相性がよかったし、BeOSとも。でもとうとう売ることにしたよ。そして、新しいビ... 2000.01.01 パソコン