アルコール 夜のバータイムはノリが良くって面白い。秋葉原「ガンダムカフェ」 秋葉原にオープンしたばかりのバンダイ公式「ガンダムカフェ」。オープン前夜や昼カフェやお土産買いに行ったことはあったのですが、夜のバータイムは初出撃。アキバで飲むのは久しぶり。 2010.05.24 アルコールホビー
アルコール 期間限定ガンダムバーへ入隊を急げ!六本木「KIRANA」の6つのオトク 今年はガンダム30周年で、色んなプロジェクトが組まれていますね。夏のお台場ガンダムに参拝した人はぜひ行ってみるといいですよ。六本木ミッドタウンに向かって左、乃木坂の方へ数店行った地下に、サンライズ公認のガンダムバーが期間限定でオープンしてい... 2009.12.11 アルコールホビー
アルコール 今年も出荷開始、越前銘酒「白岳仙」のひやおろし 秋になったら「ひやおろし」の季節。大好きな越前銘酒「白岳仙」からも出荷されたので蔵元まで買い出しに行ってきました。 2009.09.23 アルコール福井
アルコール シャアになりたきゃココで飲め!!「BAR ZEON」 注意:このお店は2010年1月をもって閉店したようです。最近はエントリー内容が分かりすぎるほどタイトルに詰め込むのが流行りらしい?が、私のは単に暴れはっちゃくなだけかも知れません。さておき、恐らくサイド3や巡洋艦ムサイには設備されていなかっ... 2009.05.19 アルコールホビー
アルコール シャア専用アルコールが飲みたいならココへ行け!!「ラムフェスタ2009」 今年もラムフェスタの季節がやってきましたよ!例のシャア専用アルコール「LA MAUNY(ラ・マニー)」が飲めるチャンスです。 ■シャア専用アルコール「ラ・マニー(LA MAUNY)」 | 本質思考道場 2009.04.27 アルコール
アルコール 都会で疲れたらココで飲め!!南青山「風花Tokyo」 またまた東京の癒し空間を見つけてしまいました。南青山のBAR「風花(かざはな)Tokyo」です。 こちら、昼間はお花屋さん、夜はBARというハイブリッドなお店。仕事仲間に連れられて、ぶらりと寄ってみました。 2009.04.27 アルコール
アルコール Chateau De La Tulerie(シャトー・ド・ラ・チュレリー)が気に入った「RUM Festival 2008」 下北沢「アグリコール」の川元さんに誘われて、横浜関内で開かれた「RUM Festival 2008」に行ってきた。横浜ラム推進委員会(なる委員会があったんですね)の主催で、各酒販会社やメーカーの協力・協賛を得て開かれました。2,700円で1... 2008.12.16 アルコールイベント
アルコール 2008ボジョレーヌーボーでフォンデュナイト at 下北沢アグリコール 2008/11/20(Thu)0:00に解禁となった2008年ものボジョレーの新ワインを、下北沢アグリコールで頂きました。普段は全くワインの銘柄とか気にしてなくて、というかこだわり始めたらお財布がやばいと思うので、安くて濃い目でコクがあるも... 2008.11.24 アルコールイベント
アルコール 和食をおいしくするお酒、日本酒もいいけどハイボールもいいかも「ハイボールナイト2」 ご存じの通り(かな?)、大の和食好きです。イタリアンとかフレンチとか年に1回くらいしか食べません。素材そのままのおいしさ、旬のおいしさ、自分でも作れること、などなど和食が好きです。そんな和食に合うお酒はやっぱり日本酒。でも翌日残るのですよね... 2008.11.05 アルコールイベント
アルコール 逆さにしてもこぼれないギネス 何とも不思議な映像です。そして、初Flickr!ビデオ投稿。 一応、画質比較のためにYouTubeも。 これ、F906iで撮ったのですが、ヨコモーションを縦長で撮影しました。このため、縦横変換をしなければならず、これが結構面倒だった。 映像... 2008.07.25 アルコール