NIRO Q: 【NIRO Q:レビュー】最終回:良い音で感動の日常を手に入れよう 本日2008/11/15(Sat)で2週間のNIRO Q:レビューが終了となりました。色々書いてきたので、最後に一言添えるなら、「これまでいい音を知らない方が多い。しかし、良い音には素直に皆さん感動する。」ということがよく分かったモニター期... 2008.11.15 NIRO Q:
ホビー あなたのWiiFitで米国ディズニーを独り占め!!「WbalanceGE」 WiiFitが発売されてから約1年。まだダイエット続いていますか?我が家はカミサンしか使わなくなってしまいました。WiiFitは「バランスWiiボード」が付いていますが、これ体重計というよりも高性能な重力センサーなのですよね。 このバランス... 2008.11.14 ホビー
イベント スマートフォンのプラットフォーム覇者は誰の手に? この秋に各キャリアが発表したケータイ端末を眺めていると、スマートフォンの多さが目立ちますね。iPhoneの影響が大きいのでしょうけれど、現時点は小さなシェア(具体的には分かりませんが、周りを見ていると感覚的には10%未満でしょうか)にも関わ... 2008.11.13 イベントケータイ
NIRO Q: 【NIRO Q:レビュー】第8回:宅録のリファレンスモニターは普通のステレオにしよう 自宅でレコーディングして自分の音楽を作ることを「宅録(たくろく)」といいます。高校生の頃から今でもバンドやっててメインはドラマーの私です。3年ほど前から一人の時もバンドやりたくなって、ギターやキーボードを見よう見真似で練習して、パソコン使っ... 2008.11.12 NIRO Q:
NIRO Q: 【NIRO Q:レビュー】第7回:憧れのNakamichiカーオーディオを手に入れた!? リビングでカンタンにサラウンドを楽しめる「NIRO Q:」をレビュー中です。メーカーのniro1.com(ニロウワンドットコム)社の中道社長がかつて経営していたNakamichi(ナカミチ)社は、高級カーオーディオメーカーとして有名で、私も... 2008.11.11 NIRO Q:
NIRO Q: 【NIRO Q:レビュー】第6回:サラウンドで楽しめるWiiゲームいろいろ NIRO Q:のサラウンド環境手に入れたら色々サラウンドなソフトを楽しみたくなります。映画はSFやアクションものといった音の左右の降りが大きいものがよりサラウンド感を味わえます。音楽は実はクラシックがオススメ。今まで聴こえていなかったピアニ... 2008.11.10 NIRO Q:
イベント 福井にもヒーローがいることを知った「ローカルヒーローナイト!!」 ローカルヒーローというジャンルがあるのをこのイベントで初めて知りました。 ■ mbdb | ブロガーイベント「ローカルヒーローナイト!!」開催のお知らせ mbdbのcazukiさんが中の人、TCエンタテインメント社が来る12/19(Fri)... 2008.11.09 イベント福井
NIRO Q: 【NIRO Q:レビュー】第5回:サラウンド対決!!「Q: vs ONKYO」は4勝1敗1分でQ:の勝利!! NIRO Q:をモニターレビュー中です。私は2年前よりリビングにONKYO(オンキョー)社の7.1chサラウンド環境を組んであり、ハイビジョン映画やミュージックライブDVD、Wiiをサラウンドで楽しんでいます。「臨場感溢れる音が感情の80%... 2008.11.08 NIRO Q:
油そば アブラブ活動「あぶら~亭桜上水店」あぶら~メン680円[★★★] 油そばを食べ歩く、というアブラブ活動に参加しています。隊長(?)のカイさんが最近動きがストップしているところへ、まだげんさんとデッドヒート(?)を繰り広げ中。私の4回目となるアブラブ活動は、世田谷区桜上水甲州街道沿いにある「あぶら~亭桜上水... 2008.11.07 油そば
ごはん 越前がに漁が解禁となりました。越前がにを頂く5つのTips。 毎年11月6日は越前がに漁の解禁日。このニュースを聴くと冬を感じ始める私です。さて、越前がにに関するちょっとしたTipsをご紹介。1.オスとメス越前がには品種はズワイガニです。地元ではオスは「ズワイ」、メスは「セイコ」と呼びます。ズワイは大... 2008.11.06 ごはん福井