F-03A

【F-03Aレビュー】第3回:折りたたみ式、2軸式、ヨコモーション。スライド式ってどう?

ケータイの形状、あなたは何がお好みですか?F-02Aのような単純パカパカ折りたたみ式?F-01Aのような折りたたみの2軸式?F906iのヨコモーション?それとも、Dシリーズ伝統のスライド式でしょうか?
F-03A

【F-03Aレビュー】第2回:サクサク速くてストレスフリーなスライドケータイ

F-01Aに同じく、F-03Aもサクサク動いて気持ちいいです。F-01A、F-02A等と速さを比較してみました。前回F-02Aの時に使った「iアプリベンチ」で測定してみました。
F-03A

【F-03Aレビュー】第1回:世界初のラウンドフォルムでタッチパネルでスライド式

2009/1/24(Sat)にいよいよF-03Aが発売となりました。どこにも角がない「ラウンドフォルム」がデザインの特徴です。
F-02A

【F-02Aレビュー】第5回:好きなところ、嫌いなところをあげてみる

モニターブロガー連携企画「好きなところ、嫌いなところ」をあげてみます。ちなみに私の指向は、デザイン性よりも機能性を優先です。つまりF-01AとF-02AだったらF-01Aを選ぶヒトです。その前提で、では早速。好き1.ワンセグ感度が抜群に良い...
ネットサービス

グリムスの樹がようやく大人の樹になりました。

周りのブロガー仲間のグリムスがどんどん大人の樹になって、2本目、3本目と育てているのに、ウチの樹はまだ1本目。ようやく本日大人の樹になってくれましたよ。半年もかかったなぁ。
イベント

Mashupで、ちまちませず王道を生きよう!!「Mashup Seminar in FUKUI」

ふくい産業支援センター主催による「Mashup Seminar in FUKUI」に行ってきました。エンジニア向け要素の強いイベントで、私にとってはかなり刺激が多く勉強になりました。1.まずはおめでとうございます!このイベントは、2008年...
WordPress

WordPressのトップページにエントリーのサムネイルを表示した

このブログ、トップページはエントリーの抜粋だけにしているので、何となく寂しい。なぜでしょう?そうか、写真がないからだ!ということで、トップページのエントリー毎にサムネイルを表示してみました。↑サムネイルと抜粋を表示してます。1.カスタムフィ...
WordPress

Google Custom Searchで検索するWordPressプラグイン

WordPressの検索結果はイマイチだと思っていませんか?標準だと単語が含まれるエントリーが新しいもの順に並んでいるだけですからね。。。Googleカスタムサーチエンジン(Google CSE)で検索するためのプラグインがありました。これ...
ネットサービス

ブログタイトルを読み上げる機能をつけてみた「voice delivery system」

Mashupアワード2008最優秀賞のケンタローさんから教えてもらった、音声読み上げシステムをブログに組み込んでみました。セミナー時間の休憩中にちょっといじるだけで簡単に出来てしまいました。 ↑スピーカーアイコンを押すと、タイトルが音声で流...
F-02A

【F-02Aレビュー】第4回:どこにいても自分専用のテレビが手に入るケータイ

F-02Aのワンセグは、F-01Aに比べて明らかに受信感度が良くなっています。この秘密はどこにあるのでしょうか?1.アンテナの長さがワンセグ感度を良くしているワンセグ電波を受信するのはアンテナです。下はF-01AとF-02Aでアンテナが内蔵...