イベント

イベント

Mashupで、ちまちませず王道を生きよう!!「Mashup Seminar in FUKUI」

ふくい産業支援センター主催による「Mashup Seminar in FUKUI」に行ってきました。エンジニア向け要素の強いイベントで、私にとってはかなり刺激が多く勉強になりました。1.まずはおめでとうございます!このイベントは、2008年...
イベント

【加湿器Ver3.0レビュー】第2回:メンテナンスが楽チンなメカデザイン

あなたの加湿器、お掃除してますか?キャズム会議でお預かりしたプラマイゼロ社の「加湿器Ver3.0」をレビュー中。木枯らし吹くこの季節、ちょっと油断するとお肌がカサカサ、喉がイガイガ。といっても、私の住む福井ではしっとりジメジメです。加湿器を...
イベント

【加湿器Ver3.0レビュー】第1回:「水のしずく」フォルムはどの風景にも溶け込む

プラマイゼロ株式会社の加湿器、その名も「加湿器Ver3.0」。モニターイベントに参加中です。まずはデザイン面を見ていきます。 ■±0 - Humidifier Ver.3 1.色はライトブルーがオススメ 実に9色も揃ってます。色の好みは人そ...
アルコール

Chateau De La Tulerie(シャトー・ド・ラ・チュレリー)が気に入った「RUM Festival 2008」

下北沢「アグリコール」の川元さんに誘われて、横浜関内で開かれた「RUM Festival 2008」に行ってきた。横浜ラム推進委員会(なる委員会があったんですね)の主催で、各酒販会社やメーカーの協力・協賛を得て開かれました。2,700円で1...
イベント

2009/01/17(Sat) Mashup Seminar in FUKUIで会いましょう

新年早々、福井で素晴らしいイベントを「ふくい産業支援センター」様が企画してくれています。エンジニアやWebデザイナーを目指す学生さんには、広く門戸を開いて応援したいという優しい親心で、学生さんは無料で応募できるようです。ご都合よろしければぜ...
イベント

2008年、私の生活を変えたネットサービスを振り返る「忘年会議2008」

2008/12/13(Sat)に百式田口さんと情報考学橋本さんの主催、Yahoo!検索チームの協力による「忘年会議2008」に行ってきました。6回目にしてやっと都合がつき参加出来ました。 ■忘年会議2008を開催しました! | IDEA*I...
イベント

【百式企画塾】画期的なケータイ、それは「いいめもウォークランキング」

F-01Aレビュー中にこんなお題とは。。。難しすぎる。と思っていたら閃いてしまったのでエントリー。F-01Aの万歩計機能の紹介も兼ねて。百式企画塾って何?という方はこちら。 ■百式企画塾とは? | IDEA*IDEA 1.今回のお題と答え ...
アルコール

2008ボジョレーヌーボーでフォンデュナイト at 下北沢アグリコール

2008/11/20(Thu)0:00に解禁となった2008年ものボジョレーの新ワインを、下北沢アグリコールで頂きました。普段は全くワインの銘柄とか気にしてなくて、というかこだわり始めたらお財布がやばいと思うので、安くて濃い目でコクがあるも...
イベント

スマートフォンのプラットフォーム覇者は誰の手に?

この秋に各キャリアが発表したケータイ端末を眺めていると、スマートフォンの多さが目立ちますね。iPhoneの影響が大きいのでしょうけれど、現時点は小さなシェア(具体的には分かりませんが、周りを見ていると感覚的には10%未満でしょうか)にも関わ...
イベント

福井にもヒーローがいることを知った「ローカルヒーローナイト!!」

ローカルヒーローというジャンルがあるのをこのイベントで初めて知りました。 ■ mbdb | ブロガーイベント「ローカルヒーローナイト!!」開催のお知らせ mbdbのcazukiさんが中の人、TCエンタテインメント社が来る12/19(Fri)...