IT

WordPress

AndroidケータイHT-03AもiPhoneっぽいブログに変身させるWordPressプラグイン「WPtouch 1.9 beta 8.6」

周りにボチボチとAndoroidケータイHT-03Aを持つ仲間が増えてきました。先日紹介したWordPressプラグイン「WPtouch」のベータ版を導入したら、HT-03AでもiPhoneっぽくなりましたよ。
WordPress

iPhoneっぽいブログに変身させるWordPressプラグイン「WPtouch」

インストールするだけでもかなりいい感じのiPhoneっぽい見た目にしてくれる、WordPress用のプラグイン「WPtouch」。ちょこっとだけ初期設定からいじって、さらにいい感じになったのでご紹介。いじったのはアイコンとjQuery。 1...
パソコン

やっぱりLOOX「FMV-BIBLO LOOX R/D70P」

これで4代目のLOOXになります。低電力ハイパワーなCPUに12.1インチ大画面、128GBのSSDが決め手でした。
WordPress

WordPress 2.8.1 ベータ1にアップデート。そしてテーマも変更。

WordPressが2.8になって、テーマやウィジェットの使い勝手が抜群に良くなったということで、アップデートしました。ついでに、テーマも変更してみました。
ネットサービス

ポーケンを入手しました。ハイタッチして下さい。

タッチするだけで名刺交換代わりになる「ポーケン」を入手しました。これから持ち歩くのでハイタッチをお願いします。
パソコン

自分で詰め替えれば3倍オトク!!「エレコム 詰替インク」

インクジェットプリンタのインク切れ、皆さんどうやって交換していますか?自分で詰め替えるという発想がなかったのですが、常識ですかね?周りに聞いてみると知らない人ばかりでしたので、シェア。
WordPress

さくらサーバへのXML-RPC投稿不具合を「LibXML2 Fix」で回避

今月はまだ5つしかエントリーを書けてない。。。年度末始でバタバタというのもあるけど、もう一つの問題は、技術的な問題でした。
ネットサービス

登録不要で日本語も通るオンラインファイル変換ツール「YouConvertIt」

OpenOfficeのプレゼンテーション文書を開いて修正しようと思ったら、今はOpenOffice使ってなくて、MSのPowerPointを使ってました。OpenOfficeを再インストールして変換。。。って面倒なことが頭をよぎりましたが、...
パソコン

Vista SP2 RC版のBluetoothドライバは軽くて使いやすい

Windows VistaのSP2を正式リリース前に試しています。SP2ではBluetoothがOS標準でサポートされるようになりました。使ってみると、軽くて使いやすいドライバだということが分かりました。インストールについてはこちらをご覧く...
パソコン

100円でゴロ寝パソコンを手に入れた

やっちゃった。パソコンに水をこぼしてしまった。なんてウソですよ。このパソコン天井に貼りついてるんです。