WordPress WordPressウィジェットをフッターに表示する方法 WordPressのウィジェット、便利ですよね。管理画面でぐりぐりとドラッグ&ドロップで設定出来ます。ウィジェットはサイドバーに表示するもの。と思い込んでいませんか?フッターに表示する方法を見つけたのでシェアします。 2009.09.17 WordPress
WordPress 「WordCamp Kyoto」に行ってきます 2009年10月にWordPressイベントが京都で行われます。4月のWordCamp Tokyoはどうしてもスケジュールに都合がつかず残念だったのですが、福井のおとなり、京都で行われるということで、これは鉄板。 2009.09.16 WordPress
ネットサービス Gadget Partyのステッカーを貼りました 先日お伝えした、ガジェット好きのコミュニティー「Gadget Party」のステッカーが出来たそうです。 2009.09.15 ネットサービス
ネットサービス ビジュアルブログ検索「Blogopolis」の住人になりました 2008年MashUp Awardで、日本のニュースを可視化するサイト「Newsgraphy」を製作し入賞したid:kaisehさんが、今度はビジュアルブログ検索エンジン「Blogopolis」をリリースしたそうです。 2009.09.09 ネットサービス
WordPress WordPress2.8.4未満にかなりやばめのセキュリティホールが確かにあった。 やられました。WordPressのアップグレードは割とこまめにやっていたのですが、2009年8月12日にリリースされたWordPress2.8.4は、リリース後3週間ほどしてからアップグレードしました。その間に、見慣れない管理者ユーザが追加... 2009.09.08 WordPress
ネットサービス 祝!ガジェットコミュニティー「Gadget Party」ローンチ ケータイ会議2仲間の、北村さん、CREAMU、F.Ko-Jiというジャスト30?トリオが、ガジェッターのためのガジェットコミュニティー「Gadget Party」をローンチしました。 2009.09.01 ネットサービス
パソコン するるる~ぅのスクロールが気持ちいいBluetoothマウス「Logicool M555b」 ポインティングデバイス、何を使ってますか?私はマウスが大好きです。モバイルでも持ち歩いてます。最近、LogicoolのBluetoothマウス「M555b」にしてみました。スクロールがするすると気持ちいいです。 2009.08.31 パソコン
WordPress ケータイでもGoogle Analyticsを使う、PHPライブラリ「GA4K」 ケータイサイトでもGoogle Analyticsを使ってアクセス解析出来るようにしてみました。「GA4K」というPHPライブラリを使わせてもらいました。 2009.08.27 WordPress
WordPress WordPress2.8日本語版あたりから、マルチバイト抜粋が化けていた→プラグイン外して解決 いつの頃からか、ブログの抜粋部分が文字化けするようになっていました。多分WordPress2.8日本語版を入れてから。抜粋部分は先頭100文字で切るようにしていますが、どうやらマルチバイト部分で切れてしまっている化け方です。 2009.08.26 WordPress
ネットサービス ポカポカしてくるTwitter「エヴァついβ版」、め~んずスタジオからリリース エヴァンゲリヲンが人気です。福井では2009/6/27から遅れること1か月してから劇場公開ということで待ちきれません。そんな日本が誇るアニメ「エヴァンゲリヲン」とTwitterがドッキング。その名も「エヴァついβ版」。 ■エヴァつい これは... 2009.07.21 ネットサービス