ブログ 正月用デザインに変更 クリスマス終わったので、お正月風にデザイン変更した。Seesaaのデザインテンプレートの品揃えの悪さは相変わらずなので、今回はSeesaaとPhotolibraryがマッシュアップしている、写真を使ったデザインテンプレートにしてみた。サイト... 2007.12.28 ブログ
パソコン Vista SP1 RC版を試す 12/10(Mon)にとうとうVista SP1のRC版が出た。■マイコミジャーナル■インプレス■ITmedia正式版は2008年1Qの後半ということだから、2008年6月頃になると思われる。2000やXPのサービスパックリリースにおける私... 2007.12.15 パソコン
ネットサービス 自分のペースで英語を学ぶSNS「iKnow!」 天晴本舗の2008年1月号向けパソコン教室記事の原稿を書き終えた。年始めなので、何か新しいことを新しい気分でやりたいと思うはずなので、パソコンで英会話学習をどこまで無料でできるかをテーマにした記事に仕上げた。2008.元日の発刊を待たれよ。... 2007.12.12 ネットサービス
ブログ ホームページ引越し完了 本日、Go!Morryホームページからこのブログへのコンテンツ引越しを完了した。ホームページは2000年6月10日から書き溜めてきたもので、昔はブログなんてなかったので、シコシコとHTMLを書きアップロードし、リンク切れないかチェックしてい... 2007.05.06 ブログ
ブログ gooからSeesaaに引っ越す 本日より、Seesaaブログに引越し始めた。これまでgooでブログを書いてきたが、Seesaaだと以下の使い勝手がよいので引越すことにした。1.scriptタグが埋め込める。2.無料でレイアウトを自由に編集できる。3.無料で画像管理ができる... 2007.04.29 ブログ
パソコン Fujitsu LOOX T50U 6年前からLOOXファンなのである。毎日のビジネスでハードに使っているが、応えてくれている。しかし、2代目T75Aのディスプレイヒンジがとうとうおかしくなり、モニタが写らなくなってしまった。パソコン機能自体は動作しているので、リビングパソコ... 2007.02.01 パソコン
パソコン Google Desktop 2 の「サイドバー」に期待 Googleがまた何かすごいことをやりそうです。特にサイドバーがすごそうです。本日の日経にも紹介されていて、なんとその人の入力したものや選んだものを記憶し、趣味嗜好にあわせて勝手に情報が出る機能を今後実装するとのこと。そんなことができたらす... 2005.08.25 パソコン
パソコン スカイプ(Skype)入れてみた スカイプを入れてみた。ついでにこのブログのトップページの右サイドメニューにも私宛の電話がかけられるように、「Skype Me!」のアイコンを作った。まだ仲間がいないので試したことなし。あ、そういえばこのノートPCにはマイクないのでマイク買っ... 2005.06.22 パソコン
パソコン キーボードへのポリシー パソコンのキーボードは何を判断して選ぶべきか。6年使ったキーボードが、そろそろタッチフィーリングが合わなくなってきた。そう思ったらじっとしていられない。近くの電機屋へGO!まずはヤマダ電機さん・・・売ってない!どういうこと?!キーボードは消... 2005.05.08 パソコン
パソコン SEの七つ道具~スイスメモリー~ このUSBメモリ、とってもすごいんです。SEの私にはもってこいで、毎日3回は使うときありです。見事なアナログとデジタルの融合製品だと思うなー。USBメモリにスイスアーミーナイフがくっついているのです。メモリ1GB、マイナスドライバー、ボール... 2005.05.07 パソコン