ブログ

2008年1月度は1,629PV

2008年1月度は、1,629PV(前月比+130%)と着実に目標の3,000PVに近づくことが出来た。月間上位アクセスTOP3(トップページ除く)■1位 93PV史上初!「シェアモ」でエコライフ■2位 40PV画期的な投票フォームを考える...
ケータイ

言葉も知らないモノを探す

ネットで何でも探せる世の中になってきたが、探したい事柄の単語が分からないことには調べようがない。外を歩いていてふと「この花なんて名前だろう」と思っても、それはネットでは調べられない。しかし、そんな花の名前さえも調べられる世の中になるかも知れ...
ブログ

月間1,500PVを頂きました!

皆様にご覧いただき、月間PV(ページビュー=1ヶ月あたり何ページ見てもらえたか)が1,500PVを超えた。ありがとうございます。モチベーションが上がりました!今年の目標で3,000PVとしているが、これを維持して拡大して達成したい。(200...
ネットサービス

史上初!「シェアモ」でエコライフ

(「竜馬がゆく」をシェアモノデビューしてます)エニグモ様による新サービス「シェアモ」が1/23(Wed)にグランドオープンした。このサービスは、買い物サイトではなく、貸したい人と借りたい人をマッチングするCGMサイトだ。ガツガツと儲けるとい...
福井

ふくい未来力検定に合格!

福井新聞社の企画で、「ふくい未来力検定」という福井県に関する知識の検定がネットで行われている。2008.2.17(Sun)まで募集しているので、知識に自信のある方は試して欲しい。昨年に続く2回目となる。昨年は合格率14%という難関である。私...
アルコール

カリブ海の宝の地図?

先日、下北沢アグリコールが満1周年を迎えた。川元さんがラムの原産地であるカリブ海の地図を欲しがっていたのでプレゼントした。この地図、あちこちで探しても販売しておらず、サンディエゴ政府の教育庁サイトで発見した。1774年製の地図の画像をB0大...
バンド

宅録第2号「Van Halen – Feel so good」

約1年前にアップしたVan HalenのDreamsに続き第二号。これまたVan HalenのFeels so goodという曲を完成させた。全パートをひとりで演奏し、ひとりでパソコンに録音し、ひとりでミキシングしている。バンド名は「楽団ひ...
ブログ

winterデザインに変更

正月用デザインから、冬のデザインに変更。今回は平泉寺白山神社の初詣にて自分のケータイで撮影した鳥居の写真を使ってみた。写真のサイズやトーンを調整して、CSSタグを直修正して出来上がり。ところで、今年の初詣は大変だった。1.大晦日に雪が降って...
ビジネス

このブログが本になりました「MyBooks.jp」

といっても世の中にたった1冊。seesaaが提携しているMyBooks.jpで、なんとブログを本に出来るのだ。 seesaa側で申し込むと、MovableType形式のデータをMyBooks.jpに送信してくれ、MyBooks.jpのページ...
ビジネス

「あきらめない。」ということ「起業家2.0」

佐々木俊尚著の「起業家2.0」(小学館)という本が先月2007年12月に出版された。IT分野での起業家は3つの世代に分類できるそうだ。私の解釈は以下の通り。▼第1世代(1955年前後生まれ、現在50歳前後)・ソフトバンクの孫正義・アスキーの...