F-01A 【F-01Aレビュー】第9回:F-01Aと一緒に川下り、パドラー視線の映像を見よ「おろしそばカップカヌー」 第2回となるおろしそばカップ・カヌー大会を2008/12/07(Sun)に行いました。といっても、前日の大雪によりスラロームゲートが張れず、急きょ川下り大会に。福井市内を流れる足羽川の上流を防水ケータイF-01Aでビデオやカメラで撮影しなが... 2008.12.07 F-01Aカヌー・カヤック福井
イベント 【百式企画塾】画期的なケータイ、それは「いいめもウォークランキング」 F-01Aレビュー中にこんなお題とは。。。難しすぎる。と思っていたら閃いてしまったのでエントリー。F-01Aの万歩計機能の紹介も兼ねて。百式企画塾って何?という方はこちら。 ■百式企画塾とは? | IDEA*IDEA 1.今回のお題と答え ... 2008.12.03 イベント
ネットサービス 世界中の人たちと音声チャット出来る「World Chamap」 今年2008年のMashupアワードで最優秀賞となった、地図上でチャットが出来る「Chamap」が早くも進化を遂げていました。今度は日本語で入力したチャット文字を、相手側には相手の母国語に翻訳して音声出力してくれるようになっていました。■C... 2008.11.28 ネットサービス福井
アルコール 2008ボジョレーヌーボーでフォンデュナイト at 下北沢アグリコール 2008/11/20(Thu)0:00に解禁となった2008年ものボジョレーの新ワインを、下北沢アグリコールで頂きました。普段は全くワインの銘柄とか気にしてなくて、というかこだわり始めたらお財布がやばいと思うので、安くて濃い目でコクがあるも... 2008.11.24 アルコールイベント
カヌー・カヤック 第2回おろしそばカップ・カヌー大会のお誘い。12/7(Sun)福井市にて。 昨年から始めたカヌースラロームのミニ大会「おろしそばカップ」を今年もひっそりとやりたいと思います。 日時:2008/12/7(Sun) 8:30集合 場所:福井県福井市宿布町カヌー艇庫 種目:3種目、9:00 ミニスラローム、10:00 ミ... 2008.11.16 カヌー・カヤック福井
イベント スマートフォンのプラットフォーム覇者は誰の手に? この秋に各キャリアが発表したケータイ端末を眺めていると、スマートフォンの多さが目立ちますね。iPhoneの影響が大きいのでしょうけれど、現時点は小さなシェア(具体的には分かりませんが、周りを見ていると感覚的には10%未満でしょうか)にも関わ... 2008.11.13 イベントケータイ
イベント 福井にもヒーローがいることを知った「ローカルヒーローナイト!!」 ローカルヒーローというジャンルがあるのをこのイベントで初めて知りました。 ■ mbdb | ブロガーイベント「ローカルヒーローナイト!!」開催のお知らせ mbdbのcazukiさんが中の人、TCエンタテインメント社が来る12/19(Fri)... 2008.11.09 イベント福井
ごはん 越前がに漁が解禁となりました。越前がにを頂く5つのTips。 毎年11月6日は越前がに漁の解禁日。このニュースを聴くと冬を感じ始める私です。さて、越前がにに関するちょっとしたTipsをご紹介。1.オスとメス越前がには品種はズワイガニです。地元ではオスは「ズワイ」、メスは「セイコ」と呼びます。ズワイは大... 2008.11.06 ごはん福井
アルコール 和食をおいしくするお酒、日本酒もいいけどハイボールもいいかも「ハイボールナイト2」 ご存じの通り(かな?)、大の和食好きです。イタリアンとかフレンチとか年に1回くらいしか食べません。素材そのままのおいしさ、旬のおいしさ、自分でも作れること、などなど和食が好きです。そんな和食に合うお酒はやっぱり日本酒。でも翌日残るのですよね... 2008.11.05 アルコールイベント
イベント 【百式企画塾】テレビをちょっとだけ便利にするウィジェット、それは「テレチャケータイ」 久しぶりの百式企画塾投稿です。 ■ 今回のお題「テレビをちょっと便利にするウィジェットとは?」 今回のテーマは、「近未来テレビ会議」でもとりあげたアプリキャストのアイデアです。アプリキャストはテレビを見ながらその画面の横でニュースやブログを... 2008.10.29 イベント