IT Windows11暴走のディスク不足を駆逐してやった。 Windows11へ無料アップグレードが出来るからといって、飛びつくもんじゃないよね!何者かにディスクを食い潰される暴走の目に遭い、駆逐してやった記録。 2022.02.22 ITパソコン
オレ流 オレ流「Microsoft Surface Pro」をメインマシンにするためのアクセサリ6点はコレだ!! Mircrosoft社謹製のPC「Surface Pro」。モバイルPCで20年間仕事をしてきた私が、メインマシンとして使うために選んだ秀逸アクセサリ6点を紹介します。 2013.06.25 オレ流パソコン
パソコン Windowsのメンテナンスはこれ1本で決まり!!「Glary Utilities」 Windowsパソコンのメンテナンスは、それなりに勉強しないと怖くて手が出せない。そんな風に思っていませんか?実はWindowsパソコンのメンテンナンスに便利な「Glary Utilities(グレイリー・ユーティリティーズ)というフリーウ... 2010.01.18 パソコン
パソコン ワンタイムWiFiアカウントをレシートで配るWiFiルーター発見。これはイベント会場で便利。でも名前が分からない。。。 過去最長のタイトルかも知れないw WordCamp Kyoto 2009に行った時のこと。ビジネスDayに京都リサーチパーク地下の別イベント会場で発見したWiFiルーター。ボタンひとつでWiFiのESSIDとUserID/Password... 2009.11.12 パソコン
パソコン Windows 7 Proのインストールに3時間かかった。アップグレードでもいいと思う。 Windows 7 ProにVista Proからアップグレードしました。Windowsのメジャーアップで新規インストールしなかったのはこれが初めて。でも空きディスク容量3GBも増えたし、設定はほぼ引き継がれてるし、いい感じ。 2009.10.31 パソコン
パソコン Windows7へのアップグレード優待キャンペーン情報まとめ 来る2009年10月22日にWindows7がリリースされます。ここ半年以内にパソコン買った方は、2,000円~3,000円でアップグレード出来るかも知れません。いくつかのメーカーについて調べてみたのでまとめておきます。 2009.10.12 パソコン
パソコン するるる~ぅのスクロールが気持ちいいBluetoothマウス「Logicool M555b」 ポインティングデバイス、何を使ってますか?私はマウスが大好きです。モバイルでも持ち歩いてます。最近、LogicoolのBluetoothマウス「M555b」にしてみました。スクロールがするすると気持ちいいです。 2009.08.31 パソコン
パソコン やっぱりLOOX「FMV-BIBLO LOOX R/D70P」 これで4代目のLOOXになります。低電力ハイパワーなCPUに12.1インチ大画面、128GBのSSDが決め手でした。 2009.07.06 パソコン
パソコン 自分で詰め替えれば3倍オトク!!「エレコム 詰替インク」 インクジェットプリンタのインク切れ、皆さんどうやって交換していますか?自分で詰め替えるという発想がなかったのですが、常識ですかね?周りに聞いてみると知らない人ばかりでしたので、シェア。 2009.05.18 パソコン
パソコン Vista SP2 RC版のBluetoothドライバは軽くて使いやすい Windows VistaのSP2を正式リリース前に試しています。SP2ではBluetoothがOS標準でサポートされるようになりました。使ってみると、軽くて使いやすいドライバだということが分かりました。インストールについてはこちらをご覧く... 2009.04.14 パソコン