カヌー・カヤック

カヌー・カヤック

北京オリンピックカヌースラローム速報、カナディアンペアとカヤック女子の結果、予選通過!

本日、日本時間で16時から行われた、北京オリンピックのカヌースラローム予選、カナディアンペアとカヤック女子の結果です。どちらも予選通過!やったー。おめでとう!▼カナディアンペア(C2)三馬正敏&長尾寛征ペア10位、1位はスロバキアのホフショ...
カヌー・カヤック

北京オリンピックカヌースラローム速報、カナディアンシングルとカヤック男子の結果

本日日本時間で16時から行われた、北京オリンピックのカヌースラローム予選、カナディアンシングルとカヤック男子の結果です。▼カナディアンシングル羽根田卓也14位、決勝まで3.04ポイント差。残念。■Yahoo!スポーツ-北京オリンピック特集-...
カヌー・カヤック

いよいよ北京オリンピックが今週スタート!!カヌースラロームチーム頑張れ!!

何だか物々しい雰囲気の北京オリンピックですが、4年間オリンピックを目指して頑張ってきた各選手たちにとっては、どんな場所であれ、どんな雰囲気であれ、血を吐くようなトレーニングの結果を出すスポーツの祭典です。4年間の積み上げを数秒~数時間(種目...
カヌー・カヤック

山田まりやがカヌーポロ取材に来てくれたぞ!「い~ざぁええDay@福井TV」

2008/7/28(Mon)19:30福井テレビ(アナログ39ch、デジタル8ch)で、カヌーポロが紹介されます。福井県の方、ぜひご覧ください。って、私は出てきませんが、芦原フェニックスのみんなや、先日紹介した日本代表選手たちが登場するそう...
カヌー・カヤック

北京オリンピック応援カヌースラローム練習会 by 「みたけカヌー教室のWSN」

2008.07.05(Sat)~2008.07.06(Sun)に東京都青梅市御岳でMWS(MitakeWhitewaterSlarom)による練習会が開かれました。参加費は北京オリンピック代表選手のパドリングジャケット代金として寄付されます...
カヌー・カヤック

福井県あわら市から世界へ漕ぎ出せ!!カヌーポロ日本代表5人の選手に期待!!

2008/6/22(Sun)、福井県あわら市北潟湖であわらカヌー協会主催のカヌーポロ大会「花菖蒲杯」が開かれました。そもそも「水上の格闘技、カヌーポロ」とはこちら。■カヌーポロ-Wikipedia私も選手として出場しました。その話は後で紹介...
カヌー・カヤック

第13回足羽川カヌースラローム・ワイルドウォーター大会結果

4/20(Sun)福井県福井市下新橋付近カヌー艇庫のある辺りの特設コースにて、第13回目となる足羽川カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権が開催された。少し遅くなったが、リザルトをエントリーする。当日はやや風が強く、水量も少し減った。ス...
カヌー・カヤック

桜見頃の足羽川を下る

4/12(Sat)ヤングパドラーズ福井のカヌー仲間で、福井市足羽川を下った。板垣橋から花月橋の約3.5Kmの両岸には満開の桜が土手いっぱいに咲いている。まさに花道。この日は越前時代行列というお祭りもあり、土手の花見会場には人でごった返してい...
カヌー・カヤック

募集中!4月福井市足羽川でカヌーイベント2つ

福井県福井市足羽川で、4月にカヌーイベントを2つやります。雪解け水でやや増水している足羽川を楽しみましょう。細かいことまだ決まっていないので、随時このエントリーを更新します。1.お花見カヌー4/12(Sat)10時板垣橋集合。福大カヌー部と...
カヌー・カヤック

タッセン(Tacen)が増水したらスラロームどころではない

スロベニアのタッセンに、人工のカヌースラロームコースがある。大雨が降ったあと大増水しているにも関わらず、スラロームしているパドラーたち。こんなところにゲートが吊られていることがすごすぎる。ほとんどはくぐれていない。1:40秒あたりのスターン...