ライフスタイル 2009/07/22に屋久島で皆既日食を見よう 来年の夏、2009/7/22(Wed)10:56に屋久島で皆既日食が見れるそうです。一生に一度は見たいものですね。屋久島は他にも屋久杉とか原始林があるし、一度は行ってみたかったところ。今からスケジュール調整して見てみたい!太陽と月がぴったり... 2008.05.27 ライフスタイル
ミュージック 鼓童(KODO)ワン・アース・ツアーに行ってきた 写真提供:鼓童/株式会社 北前船(著作権について) 於:2008/05/24(Sat) 東京都多摩市パルテノン多摩 もう何年も前にkuwayamaさんから紹介されていた鼓童(KODO)という太鼓芸能集団のツアーライブに行ってきました。k... 2008.05.26 ミュージック
アルコール 日本初!「ラムフェスタ2008」が開催されます (2008/6/15追加) ■フレンチ・ラムが人気急上昇中!!「ラムフェスタ2008」レポート | 本質思考道場これまでいくつかのエントリーで下北沢アグリコールの話題を紹介してきましたが、そのアグリコールから「ラムフェスタ2008」のチケッ... 2008.05.25 アルコールイベント
自炊 新じゃがベーコン炒めとしらすやっこ 冷蔵庫の中を一掃しよう。ベーコン・玉ねぎ・卵・豆腐・ねぎ、それにヨーグルトか。新じゃが、コンビーフ、しらす、マンゴーを買ってきて3品作ってみた。▼新じゃがベーコン炒めまずは炒り卵を作って一旦皿に出しておく。じゃがいも・玉ねぎ・ベーコンを角切... 2008.05.25 自炊
自炊 和風あさりカレー カレーを作ってみよう。どうせなら季節の具材が入ったのがいいな。ということで、和風あさりカレーを作ってみた。あさりは殻付きのものは砂抜きのために一晩真水につけておく。玉ねぎ1玉みじん切りを透明まで炒め、青ねぎ2本斜め切りと刻み油揚げを入れる。... 2008.05.24 自炊
自炊 かいわれ大根を育ててみた 100円ショップに行ってみたら、こんなのが。早速育ててみた。中にはパック3つと、土代わりのゼオライト、それに3種類の種が入っている。ゼオライトを洗ってパックに敷き種をばら撒く。ダンボール箱に入れて暗い所で1週間ほど育てるそうだ。2日目、芽が... 2008.05.23 自炊
イベント 僕らもテレビを作ろう「SONY BRAVIA アプリキャスト」:近未来テレビ会議レポート 40人くらいのブロガーさんたちを集めた「近未来テレビ会議 sponsored by SONY」に行ってきました。少人数だったせいか盛り上がりました!自分自身も予習しておいて良かった。■「近未来テレビ会議 sponsored by SONY」... 2008.05.22 イベント
イベント 「近未来テレビ会議 sponsored by SONY」に行ってきます idea*ideaで定期的に募集しているブロガー会議。なかなかスケジュールが合わなかったのだが、明日5/21(Wed)の「近未来テレビ会議 sponsored by SONY」には行けることになった。とっても楽しみだ。テーマはこんな感じ。近... 2008.05.20 イベント
ネットサービス サイトのレンダリングでどこが遅い?を調べる「Page Test」 Webサイトを運用していると、レスポンスが追い付かなくなってくることがある。それを追究して対策を打つのもSEの仕事だ。サーバ側のCPU・メモリ・ネットワーク・ディスクなど、ボトルネックを探すことが重要だが、まずはお客様側(ブラウザ側)で何が... 2008.05.19 ネットサービス
ミュージック ノリノリで元気モリモリ!になるシンガーソングライター「Sara Nunes(サラ・ヌネス)」 Avril Lavigne (アヴリル・ラヴィーン)大好きなんだけど、最近出てきたこのネーチャンも元気いっぱいのロックでいい感じ。■Sara Nunesオフィシャルサイト(英語)■Sara Nunes トライデントスタイル(日本語) ね、い... 2008.05.17 ミュージック