WordPress

WordPress

気の利いた人気エントリーを表示するWordPressプラグイン「Popular Posts」

WordPressに引っ越してから2ヶ月が経ちました。WordPressのXML+CSS構造やSEOプラグインなどなどのおかげで、このブログのリファラー(どこから入ってきたか)のベスト3はGoogle, Yahoo, MSNという状況になり...
WordPress

コメント欄がもっと楽しくなる。Twitterアバター表示プラグイン「Twicon for WordPress」

つい先日、「Twittar」なるプラグインを導入してコメント頂いた方のTwittarアバターを表示するようにしてみたのですが、以下の点を改善したかったのですよね。
WordPress

WordPressのトップページにエントリーのサムネイルを表示した

このブログ、トップページはエントリーの抜粋だけにしているので、何となく寂しい。なぜでしょう?そうか、写真がないからだ!ということで、トップページのエントリー毎にサムネイルを表示してみました。↑サムネイルと抜粋を表示してます。1.カスタムフィ...
WordPress

Google Custom Searchで検索するWordPressプラグイン

WordPressの検索結果はイマイチだと思っていませんか?標準だと単語が含まれるエントリーが新しいもの順に並んでいるだけですからね。。。Googleカスタムサーチエンジン(Google CSE)で検索するためのプラグインがありました。これ...
WordPress

プロフィールページを作った

SeesaaからWordPressに引っ越したら、あの赤シャツが見れなくなったと思ったでしょ?プロフィールページを作ってそちらに載せるようにしました。■プロフィール - 本質思考道場 ↑例の赤シャツWordPressはブログエントリーと、固...
WordPress

コメント欄が楽しくなる。Twitterアバター表示プラグイン「twittar」

Twitterにユーザ登録している?そしたら、このブログにメールアドレス付きでコメントすると、アバター写真を表示します。↑賑やかになるぞ!参考にしたのはこちら。 それにしても「twittar」、一瞬純正品かと思うような名前だなぁ。■コメント...
WordPress

いじりやすいWordPressデザイン「wp.Vicuna Ext」に変更

あれ?気が付いちゃいました?そう、ブログデザインを早くも変えてしまいました。使っているのは「wp.Vicuna Ext」です。デザインがきれいで最初から目をつけていたのですが、ウィジェットが使えなかったり、レイアウト変更が何か難しそうだった...
WordPress

SeesaaからWordPressに引っ越し完了しました。

これまでお世話になったSeesaaブログから、さくらのレンタルサーバーに引っ越しをし、WordPress2.7というブログシステムに乗り換えました。引っ越ししたといっても、同じドメイン、同じURLで書き続けていきます。過去の記事も同じURL...
WordPress

WordPressのデザインテーマを「WSC5」に決めて、少しいじった。

SeesaaからWordPressに移行中です。前回まででデータの移行は完了。今度はサイトデザインを決めていきます。WordPressでは「テーマ」と呼ぶようです。1.テーマを探す探し始めるとすぐに迷いました。というのもかっこいいテーマが多...
WordPress

SeesaaからWordPressへ引っ越し中です。WordPress側の作業メモ。

正月休みを利用して引っ越し中。引っ越し先がお正月休みで事務手続き出来ず、まだお披露目出来ません。でも、そろそろまとめていかないと、自分でも忘れそうなのでメモ的にエントリー。1.Wordpressのインストールサーバ側へのインストールは全く簡...