ネットサービス 【ドメイン移行の方法】第3回:メールアドレスもあなたのドメインにする このシリーズ、ずいぶん久しぶりになってしまいました。お待ち頂いてた方、申し訳ありません。ではいきましょう。前回までで、独自ドメイン取得とブログURLの独自ドメイン化が終わりました。今回はメールアドレスも独自ドメインにしてみます。大体のブログ... 2008.07.17 ネットサービス
ネットサービス 天晴本舗パソコン教室2008年7月号「ネット検索の最新事情」 2008年7月号は、「ネット検索の最新事情」というテーマで、動画専用検索のFoooooや音楽検索のZonTubeとmidomiなどを紹介しました。■動画検索エンジン Fooooo■ZonTube (jp)■あなたの声やハミングで音楽を検索し... 2008.07.02 ネットサービス
ネットサービス ゴルゴ13文庫版1巻~110巻まで貸しますよ「シェアモ」 ケータイひとつで何でもシェアの「シェアモ」で、ゴルゴ13文庫版を110巻まで、10巻単位で貸し出ししています。着払送料のみで借りることが出来るエコなシェアモサービスでオーダーしてください。 ■シェアモ(ShareMo):ソーシャル・シェアリ... 2008.06.26 ネットサービス
ネットサービス 【ドメイン移行の方法】第2回:Seesaaブログをあなたのドメインにする4つのステップ 第1回「あなたのドメインを取得する」の続きです。Seesaa使ってない人や、もう独自ドメインの方はさっくり読み飛ばしてください。 第1回で取得したのはあくまでもドメインであって、いわゆる名前に過ぎません。それをインターネット内のサーバの住所... 2008.06.08 ネットサービス
ネットサービス 【ドメイン移行の方法】第1回:あなたのドメインを取得する6つのステップ このブログのURLをに移行しました。 これまでのでもアクセス出来ますので、ブックマーク登録しなおしやRSSフィードの登録変更は不要です。 ブログURLだけ変えただけで、まだまだやることはあるのですが、ドメイン移行にまつわる作業の記録をシリー... 2008.06.04 ネットサービス
ネットサービス サイトのレンダリングでどこが遅い?を調べる「Page Test」 Webサイトを運用していると、レスポンスが追い付かなくなってくることがある。それを追究して対策を打つのもSEの仕事だ。サーバ側のCPU・メモリ・ネットワーク・ディスクなど、ボトルネックを探すことが重要だが、まずはお客様側(ブラウザ側)で何が... 2008.05.19 ネットサービス
ネットサービス とうとうTwitterを始めた 1年半前の田口さんの紹介で登録したものの全く使っていなかったTwitter。「今なにしてる?」に140文字以内で答えて、それが自分をfollowしてくれている友達に伝わるという、インスタントメッセージのような、ブログのような、SNSのような... 2008.05.08 ネットサービス
ダイエット 今度こそ続けるダイエット「みんなのフィットネス」 2008年マイ目標にて宣言した10kg減量で75kgを目指す件だが、年初WiiFitにて週末だけ持続していたものの、そのうちWiiにはマリオギャラクシーとかマリオカートが挿さりっ放し。。。毎日1万歩前後は歩いているのと、酒量を減らしたのと、... 2008.05.08 ダイエットネットサービス
ネットサービス 天晴本舗パソコン教室2008年5月号「RSSを使いこなす」 2008年5月号は、「RSSリーダーを使いこなす」というテーマで、先月号で好評だったRSSリーダーの第2弾。自分新聞(スクラップ)の作り方、ブックマークレットで簡単登録、ケータイでの見方、FeedBurnerでRSS発信する方法を紹介してい... 2008.05.01 ネットサービス
ネットサービス 天晴本舗パソコン教室2008年4月号「RSSリーダーで効率アップ」 2008年4月号は、「RSSリーダーで効率アップ」というテーマで、情報収集を快適に効率化する方法を紹介している。このところ、このブログでもRSSを研究してきたが、初心者の方でも始められる構成にしたので、ぜひご活用ください。 (パソコン教室を... 2008.04.01 ネットサービス