ゴルフ ゴルフラウンドデビューは56オーバーの128。コースで学んだ3つのこと。 ゴルフラウンドデビューしました!生まれ育った、福井県丸岡町のフクイCC。スコアは68+60=128打ということで、目標の108打よりもかなり叩いてしまったわけですが、天気が最高で、連れて行ってくれた先輩も楽しくて、一生ゴルフを続けていきたい... 2010.04.28 ゴルフ
オレ流 オレ流ゴルフ飛距離表 完全にオレ流メモ。ドライバー、アイアン、ピッチショット、チップショットで距離が安定してきたのでひとまず自分用にメモ。コースで使えると思うので。 2010.04.19 オレ流ゴルフ
フォト・カメラ フォトトレッキング:水芭蕉や片栗の群生地 春になりました。山を歩いてみると、いたるところで春を喜ぶ野花を目にすることが出来ます。今回のフォトトレッキングは福井の某所。あまり知られていない水芭蕉の群生地に行ってきましたので、詳しい場所は内緒ね。 2010.04.18 フォト・カメラ福井
福井 FM福井「あばさけビジネス道」に出演しました。音声つき。 2010/3/30(Tue)に福井のFM局「FM福井」の番組、「あばさけビジネス道」に出演させて頂きました。放送音声がアップされて聴けるようになったので、どうぞ! 2010.04.15 福井
カヌー・カヤック カヌースラロームでオリンピックを目指す子供達を増やしたい、「株式会社ウルトラC」をよろしくお願いします! 私が20代前半に熱中していたスポーツ、それはカヌースラローム。当時からお世話になっている小田さんが創業した「株式会社ウルトラC」がいよいよ始動! 2010.04.14 カヌー・カヤック
福井 学力体力日本一の福井式子育てが他県と違うポイント4つ-太田あや著「ネコの目で見守る子育て」を読んで- 私が生まれ育った福井県の小中学生は、学力でも体力でも日本一ということです。特に特別な子育てをしている雰囲気はないのですが、太田あや著「ネコの目で見守る子育て(小学館 2009/11)を読んで、他県と違うポイントが分かりました。それらは我が家... 2010.04.06 福井
オレ流 オレ流ゴルフ練習法、撮る・見る・短く始める・記録する、の4つ 2010年マイ目標の一つ「ゴルフを始める」は、着々と練習を重ねています。1月からの3ヶ月間、ほぼ毎週練習場に通って、自分なりの練習法が固まってきたので紹介、というか自分用メモ。 2010.04.04 オレ流ゴルフ