ネットサービス 今をメモする「Timelog」が使いやすくて気に入った 少し前からTwitterを始めたのですが、あれこれAPIでサービス提供されているものの何がベスト?と迷ってしまう。また、何しろよく落ちる。 ■とうとうTwitterを始めた | 本質思考道場 ■パソコン側のTwitterクライアントをSle... 2008.07.31 ネットサービス
ライフスタイル 2008年マイ目標の中間報告 もう7月が終わろうとしている。ずるずる中間達成評価が出来ていなかったので、ここらで一度中締め。 ■2008年マイ目標発表 | 本質思考道場 1.ブログ月間3000PV:達成 これは既に達成。6月は25,452PV。今月も20,000PVは超... 2008.07.28 ライフスタイル
ネットサービス バナーフォトをヒマワリ畑に変更。ネタは「stock.xchng」 梅雨が明けて夏本番。本質思考道場では月替わりでバナーフォトを変更しています。今回はヒマワリ畑。この黄色っぷりは何だか幸せになるんですよね。すくっとしてるのも気持ちいい。 タイトル文字が見にくいので色を調整してみたが、何かイマイチ決まらないの... 2008.07.27 ネットサービス
ダイエット 食欲を自分でコントロールする「シャングリラ・ダイエット」をいよいよスタート!! さて、最近ウワサの「シャングリラ・ダイエット」。いよいよ私も始めてみます。カミサンにもやらせてみたくて、2冊購入。(表紙外すと表裏にbefore/afterの分かりやすい絵が。猫もやせてる) シャングリラ・ダイエットについては、こちらからど... 2008.07.26 ダイエット
イベント エニグモ「TSUYUAKE2008」 at 渋谷BAR&DINNING「kitsune」 エニグモさんからお誘い受けて、「TSUYUAKE2008」というエニグモ主催の梅雨明けを祝いつつも異業種交流会的なパーティーイベントに行ってきました。 お店の雰囲気良かったです。 ■グルメ 渋谷 ダイニングバー キツネ KITSUNE 色々... 2008.07.26 イベント
アルコール 逆さにしてもこぼれないギネス 何とも不思議な映像です。そして、初Flickr!ビデオ投稿。 一応、画質比較のためにYouTubeも。 これ、F906iで撮ったのですが、ヨコモーションを縦長で撮影しました。このため、縦横変換をしなければならず、これが結構面倒だった。 映像... 2008.07.25 アルコール
オレ流 母校の就職セミナーで「オレ流チャレンジ方程式」を披露してきた 母校の福井県立金津高校で、高卒就職希望者に向かっての就職セミナーが開かれ、ゲストとしてプレゼンしてきました。「社会人の心構え」というテーマでした。一般的なこと話しても面白くないし、私はエンジニアなので、自分の経験値でしか語れない。ということ... 2008.07.25 オレ流ライフスタイル福井
ネットサービス 私のブログの通信簿を見てショック。。。 2008/7/23(Wed)ローンチしたgooラボのブログ通信簿を試してみました。 ■ブログ通信簿 - goo ラボ お、28歳と若づくりに見られているようだ。主張度などはボチボチか。なぜか漁業を目指せと言われてるが、最近釣りに行ってないか... 2008.07.24 ネットサービス
ネットサービス 気になるあの人のことがまるわかり!あのひと検索「SPYSEE」に登録されたよ 百式田口さんのidea*ideaで知った「SPYSEE」。何やら、ネット上の情報からその人の情報をいい感じにまとめてくれるらしい。 ■あのひと検索 SPYSEE ■気になるあの人のことがまるわかり!あのひと検索『SPYSEE』 | IDEA... 2008.07.23 ネットサービス
パソコン 離れた場所にいる相手のパソコン画面を見る・見せる「Microsft SharedView」 2008年8月号の天晴本舗パソコン教室に載せる予定ですが、かなり便利なのでブログでも全文ご紹介。「Microsoft SharedView(シェアードビュー、以下MSVと略)」という無料ソフトを使うとで、こんな時に便利です。 1.離れたエン... 2008.07.22 パソコン