ブログ 2008年7月度は27,518PV 2008年7月度は27,518PV(前月比+8%)と微増。先月のケータイ会議2で急進した後、モニター期間が終わってもF906iまとめサイトからのトラフィックが多く、PVを維持出来ています。それと特徴的なのはRSSリーダーでの購読者様が増えつ... 2008.08.05 ブログ
パソコン 天晴本舗パソコン教室2008年8月号「Microsoft SharedView」(プラス面白いコーナーあり) 2008年8月号は、「離れた場所にいる相手のパソコン画面を見る・見せる」というテーマで、Microsoft SharedViewを紹介しました。 ■ダウンロードの詳細 : Microsoft SharedView 本誌はこちらからどうぞ。 ... 2008.08.01 パソコン
パソコン Vista SP1のエントリーが「GIGAZINE」で紹介されました 日本のブログTop10に常時入っているGIGAZINEから、このブログのVista SP1インストールに関するエントリーを取り上げてもらえました。嬉しいです。■Vista SP1 インストールに失敗、その後どうなったのか - GIGAZIN... 2008.07.07 パソコン
ブログ 2008年5月度は8,919PV 2008年5月度は8,919PV(前月比+56%)と着々増え続けています。ありがとうございます。年初に3,000PV/月間を5月初に10,000PV/月間に目標設定しなおしましたが、さらに設定しなおしが必要そうです。分析は以下の通り。1.V... 2008.06.02 ブログ
ブログ 2008年4月度は5,701PVで年間目標達成!! 2008年4月度は5,701PV(前月比+119%)と過去最高!ありがとうございます。ここのところ、倍々で増え続けています。おかげさまで、年間目標の3,000PV/月間を早くも突破しました。まだ年間の3分の1しか過ぎていないことを考えると、... 2008.05.02 ブログ
パソコン Wiiリモコンでプレゼンテーションが変わる!!「Wiimote」 これはスゴい!まず見てください。■Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan ということで、Wiiリモコンと赤外線センサーを使って、パソコン画面をプロジェクター投影したホワイトボードに書い... 2008.04.15 パソコン
ブログ 2008年3月度は2,597PV 2008年3月度は、2,597PV(前月比+107%)と過去最高!ありがとうございます。CSS nite in FukuiのエントリーにCSS niteからトラックバックをもらえたことや、Vista SP1インストール関連のエントリーをCN... 2008.04.01 ブログ
パソコン Vista SP1インストールの注意事項 Vista SP1正式版はACPI.sysを破壊し起動不能にするという警告を先週記した。その後、マイクロソフトサポートセンターと、富士通サポートセンターにそれぞれ電話で事象報告したが、同様事象がないとのこと。マイクロソフトの方は、「メーカー... 2008.03.30 パソコン
パソコン Vista SP1正式版はACPI.sysを破壊し起動不能にする 本件は、2008.03.30(Sun)に解決しました。解決方法はコチラを参照してください。■Vista SP1インストールの注意事項Vista SP1が正式リリースされた。これまでRC版を試して問題がなかったので、インストールしてみることに... 2008.03.25 パソコン
パソコン Vistaのメモリは2GBにすべし 最近、メインマシンLOOXの立ち上げが遅い。スタンバイモードでも遅い。ちょこまかと不要サービスを止めたりしてきたが、もう限界。スタンバイモードからの復帰でも、常駐アプリに対しては何らかのイベントがVistaから通知され、プロセススイッチが起... 2008.03.18 パソコン