ネットサービス

あなた専用のFAX番号が手に入る「D-FAX」。今なら無料で!

そういえば家庭に1台FAXがあった時期がありましたねぇ。今やFAXを使ってコミュニケーションする時はホントなくなりました。でも、ビジネス場面ではまだ紙文書の郵送やりとりがあったり、それをどうしても出張先で見ないといけないということもあるので...
F-01A

【Fケータイレビュー】マルチタスクで待受画面が選べないのが大変残念。。。

F-01AからF-04Aは、全機種ともマルチタスク機能を備えています。私はよく、ミュージックプレイヤーを聴きながらiアプリのjigブラウザでGoogle Readerモバイルを読む、というマルチタスクで通勤しています。大変便利なのですが、ひ...
パソコン

「Glary Utilities」のレジストリ最適化で、Windowsをサクサクに!!

あなたのWindows、重くなってきてませんか?もう少し我慢すればWindows7がリリースされるからって、放っておいてはいけませんよ。まだ半年以上も先ですからね。
ブログ

クチコミと広告の境界線を考える「WOMマーケティング研究会」に行ってきました

最近、ネットでよく目にする「クチコミの在り方」議論。私もケータイ会議というブログマーケティングに参加してますので、ネットでのマーケティングの状況をしっかり抑えておきたいと思い、WOMマーケティング研究会という勉強会に参加してきました。
ごはん

Google大阪スペシャル企画「グーグル焼き」で食い倒れた。

グーグル焼きという食べ物が大阪にあるらしい。そんなウワサを聞いたのはネタフル:コグレさんブログからでした。しかも2009年3月2日(Mon)までの限定販売。これはGoogle好きとしては食べてみねば。早速、大阪なんば千日通のお店で頂いてきま...
F-04A

【F-04Aレビュー】第4回:ビジネスに使える便利機能、「ドキュメントビューワ」など5点

薄くて軽いだけじゃありませんよ。ビジネスに使えるFシリーズ共通の便利機能が色々あります。中でも使えそうな5つを紹介してみます。
F-04A

【F-04Aレビュー】第3回:UMPCが当たる!!「UNITED ARROWS」とのコラボモデル

出来るビジネスマンのためのスマートな防水ケータイF-04A。セレクトショップの「UNITED ARROWS」とのコラボモデルは、かなりカッコいいデザインです。でも・・・ファッションセンスのない私には「UNITED ARROWS」って何?状態...
F-03A

【F-03Aレビュー】第7回:iウィジェットの使いどころをようやく発見「ウォーキングチェッカー」

ドコモの新シリーズから搭載されているiウィジェット。待受画面とは別のウィジェット画面に、小さなウィジェットアプリが複数表示されるものです。F-01AやF-03Aでも搭載されているのですが、これが使いにくいったらありゃしない。唯一使えるのがF...
F-04A

【F-04Aレビュー】第2回:ケータイにとって一番大切なこと。それは「薄さと軽さ」。

ケータイ機種を選ぶときに一番重視することは何ですか?私は機能盛り沢山で選んできましたが、大切なことを忘れていたことに気付きました。そう、F-04Aを使うようになって気付いたのです。それは「薄さと軽さ」。
F-01A

【F-01Aレビュー】第14回:大切なヒトといつも一緒にいられる「iアバター」

全てのFシリーズにプリインストールされている「アバターメーカー」というⅰアプリをご存知ですか?任天堂Wiiで作る「Mii」みたいな感じで、自由に自分の好きなアバターを作ることが出来るアプリです。