Takamorry

ネットサービス

「Google Earth」のフライトシミュレーターで雪化粧の福井上空を飛ぶ

ここ最近は全くGoogle Earthで遊んでなかったのですが、久しぶりにアップデートしてみたら「フライトシミュレーター」なる機能が付いてました。もう1年前にリリースされている機能なので、ご存知の方は多いと思います。私も知ってはいましたが、...
ごはん

食べ歩き写真を日本地図に載せました「Google Picasa ウェブアルバム」

ご存知の方はご存知でしょうが、外食した時の写真を割と毎日timelogにアップしています。そして5月から毎日違うお店でランチを食べるということに挑戦しています。 ■Takamorryの写真 - 今をメモする「Timelog」 これもシャング...
ネットサービス

天晴本舗パソコン教室2008年10月号「旅の強い味方、それはクチコミ」

 2008年10月号は、「旅の強い味方、それはクチコミ」というテーマで、いくつか旅に便利なのコミュニティサイトを紹介しました。■旅行のクチコミサイト フォートラベル■地域コミュニティサイト Lococom(ロココム)β ロココムは今回調べて...
ネットサービス

SONYのLife-Xクローズドβを使ってみて、最初の印象は「FriendFeedビジュアル豪華版」

SONYのLife-Xクローズドβサービスに500名限定募集していたので、応募してみたら当選しました。ありがとうございます。 ■Life-X | Life-Xについて ■ライフログサービス「Life-X」始動--最速レビュー:ニュース - ...
自炊

【SingleCooking】初揚げ物「鶏ももと砂肝の竜田揚げ」に初和え物「茗荷と人参のツナ和え」

今回は初めての揚げ物にチャレンジ。砂肝がうまそうだったので竜田揚げにしてみた。秋の材料、鮭としめじで炊き込みご飯。それに和え物もやってみたかったので、人参に茗荷を使ってツナの和えダレで和えてみた。 1.鶏ももと砂肝の竜田揚げ 参考レシピはこ...
ブログ

Favicon(ファビコン)を四畳半に変更

ブックマークやブラウザタブに表示される小さな画像Favicon。それは16ピクセル四方で表現する究極の小宇宙。このブログでは私の顔写真をFaviconにしていましたが、周りから「あまりにもウザい」とか「いかがなものか」のご意見を沢山頂いてお...
パソコン

Ubuntu(うぶんつ)8.04をUSBメモリから起動する

最近、DellのネットブックがUbuntuをプレインストールして販売するなど、にわかにUbuntu人気が高まってきたと思っているのは私だけでしょうか。 ■デル、重量1kg & 8.9型液晶Atomミニノート「Inspiron Mini 9」...
ライフスタイル

私はチーム・マイナス6%のチーム員として1日1.817kg削減します。

個人的に参加しているチーム・マイナス6%運動ですが、「CO2削減のために、一人ひとりができること」を考え「私のチャレンジ宣言」を展開していました。出来ることを選んでいって、1日何キログラムのCO2削減に貢献できているかの具体的イメージが出来...
ダイエット

シャングリラ・ダイエット開始後、7週間経過してマイナス2kg、マイナス6cm

2008/7/26(Sat)に「シャングリラ・ダイエット」を開始してから、約7週間が経過しました。始めるきっかけになったnewzyさんのブログによると、newzyさんは7週間でマイナス8kgとの羨ましい結果なのですが、私の方は2kgだけ。た...
ブログ

ブログデザインを一新しました

前からやりたかったブログデザイン見直しを一気にやっつけました。最近はパソコンだけでなく、ケータイフルブラウザやiPhoneでご覧頂いている方も多いようで、どのブラウザで見てもそれなりに見れるデザインにしたかったのですよね。さらに、トップバナ...