Androidのスクリーンショット、ハードル高すぎるよ。。。F-12CでPCいらずのスクショ撮影手順

スクリーンショットを撮るために、何でこんなに苦労しなきゃいけないんだっけ?でも、周りに聴くと、何でスマホのスクリーンショット撮りたいの?って反応。そこにスクリーンがあるからさ!

持っている端末はF-12Cです。

Andoroid端末を確実にPCが認識する方法

最初にデバイスを認識させるのは、readme.txtで出来た。でも、2回目から接続してもWindows7 PCが認識してくれない。どうやら、PCがUSBストーレージとだけしか認識しないか、Android端末としても認識してくれるかの違い。

参考になったのはこのエントリー。
■AndroidがUSBデバッグで接続できない場合(USBストレージとしてしか認識されない場合) – コラビットの中の人

image
↑どうやらUSBディスクとしてしか認識していない模様。端末をつないだ状態でデバイスマネージャに表示される上の画面の「USB 大容量記憶装置」を、一旦削除してしまえばいい。右クリックで遠慮なく削除!

image
↑その後、一旦ケーブル切断してから接続すると、新たなデバイスとして認識されました。ダウンロードサイトからドライバをダウンロードしてPCに認識させると、デバイスマネージャ上はこんな状態になります。
■携帯電話(F-12C USBドライバ ダウンロード) – FMWORLD.NET(個人) : 富士通

これで、PCにF-12Cが接続された状態になりました。後は、先輩方が教えてくれている通り、JavaやらAndroidのSDKをインストールしていきます。
■Android端末のスクリーンショットを撮る方法(Windows): 小粋空間

ただし、この方法だと、PCに接続している状態でスクリーンショットをPC側で撮ることになります。

Android端末だけでスクリーンショットを撮る方法

アプリがありました。ホントに自由に撮るには、rootという端末の最高権限が必要なようですが、そのためにはさらにハードルを超えないといけない模様。もっとカンタンに撮るには、次のアプリを端末にインストールすると出来ました。
■No Root Screenshot It root権限を取らなくても画面をキャプチャできる! | Android(アンドロイド)アプリの人力レビューサイト【アンドロイダー】

有料400円ですけどね。これで、端末をリブートしない限り、端末単体でスクリーンショットが撮れるようです。

↑あぁ、ようやくスクリーンショットが撮れたよ。。。

iPhoneではカンタンにスクリーンショットが撮れたので、何でこんなにも面倒なの?ってくらい、Andoroidのスクショは面倒。皆が懇願しているように、OS基本機能でスクショ出来るようになって欲しいものですな。意味不明エラーが出た時にTwitter越しで誰かに助けを求めたり、ブログ書いたりするときにスクショは必須ですもの。

さて、スクショ撮れるようになったので、これからオレオレ流の使い方を紹介していく予定です。お楽しみに。

Android Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール
487311456X

コメント

タイトルとURLをコピーしました