オレ流ブログエントリー法、効率をあげる3つのポイント。WordPress+LiveWriter+Flickr

第2回WordBench福井で、ライトニングトークすることになったので、そのネタです。スライド準備している時間がないので、ブログエントリーのままでプレゼンするぜっ!

WordBench勉強会ではデザインなどの作り手側のネタが多いので、書き手側に役立つネタにしてみます。

数年間ブログ書いてきた経験から、効率良くブログ書くための私なりのテクニックを紹介します。

1.エディタはLiveWriter

WordPressのエディタはかなり強力だし、プラグインを入れることでさらに便利になるわけですが、私はオフラインのエディタを使っています。

image
↑Windows Live Writer
■ブログエディターを使ってみる「Windows Live Writer」 | 本質思考道場

  • 外での移動時間でも編集できる
  • スクリーンショットが簡単に貼れる
  • 誤操作により編集中のエントリーがふっとぶ心配がない

WordPress側の設定は、XML-RPCをオンにしておきます。
image
↑「設定-投稿設定」画面

LiveWriter側の設定はWordPressならカンタンです。
image
↑設定画面。プロバイダーにWordPressを選び、URLと管理ユーザ情報を入れるだけ。

これでエントリーを書いて、カテゴリ、スラッグを設定したら投稿。これだけでOKなのですが、私の場合、各エントリーのサムネイル画像をカスタムフィールドに指定しているため、その画像URL指定だけはWordPress管理画面のエディタを使います。

image
↑投稿編集画面

なお、LiveWriter側のプラグインってのも色々あって、Flickr写真を選ぶものや、Amazonアフェ貼りするものがあります。ただ、動きがモッサリしていてイマイチなので私は使っていません。

image

↑Windows Live Gallery

2.写真のアップロード

エントリーを書く前に写真をアップロードしますが、写真貯蔵庫にはFlickrを使っています。

image

↑Flickr: Your Photostream

写真をアップロードする方法は4種類。

  • 一眼レフは、EyeFi→パソコン→Flickr純正アップローダ
  • ケータイは、Flickr宛メール投稿
  • iPhoneは、Flickr純正アプリ
  • スクリーンショットは、フリーソフト「WinShot」で必要矩形のみ切り取り、LiveWriterに直貼。これだけはFlickrではなくWordPressメディアギャラリーへアップ

いずれも、アップロード時にはタイトルや説明をつけてからアップロードします。アップロード時点からタイトルをつけておくと、FlickrのRSSを眺めてくれている友達に何の写真か分かるので、オススメです。

忙しくてブログ書けないときでも、写真だけはFlickrへ貯め込んでおくと、ちょっとした時間の隙間にエントリー書く時に写真貼りつけるだけで、大体の説明文章も出来あがってしまう、という便利さがあります。

3.写真を貼り付ける

グリモンのFlickWriterを使って、貼り付けたい写真をブラウザで表示させたらワンクリックでHTMLコードを生成するようにしていました。説明文(description)も含めて生成するように自分なりにカスタマイズ出来るため、とても重宝していました。
■flickwriter for Greasemonkey

しかし、最近Flickrのユーザインタフェースが変わってしまい、このグリモンが使えない。他のグリモンやブックマークレットを探しても、FlickWriter並みの機能をもつものがまだない。自分でブックマークレット型で作ろうとしたけど、descriptionのdivタグidが写真ごとに違うというキテレツ仕様になってしまっているので、まだ完成していません。(誰か作っておくれー!礼ははずみますキリッ)

ひとまず、chromeプラグインの「create link」(firefoxならmakelinkみたいなの)で、しのいでる。
■Create Link – Google Chrome 拡張機能ギャラリー

image
↑Create Linkの設定画面

  • タイトルと説明文を選択状態にし%text%へ
  • Mサイズ写真jpgのURLをクリップボードへコピーし%input%へ
  • Create Linkで「FlickrHTML」を選んだら出来上がり

ちょっと手数は多いけれど、Flickrが標準装備しているGrab HTMLよりはマシ。早く本家側でHTMLコードをカスタマイズ出来る機能をつけて欲しいものです。

そうそう、このCreate Linkプラグインは、URLやタイトルをクリップボードにコピーしてくれるので、オススメです。絶対入れておいた方がいいです。

まとめ

他にも細かいテクニックはありますが、中心となる部分は以上です。

まとめると、3つのポイントです。

  • WordPressのXML-RPC投稿機能を使う。
  • LiveWriterでオフラインでも編集できるようにする。スクリーンショットを簡単に貼れる。
  • Flickrでいつでもどこでも写真アップしておき、タイトルや説明も入れておいてブログネタをこまめに溜めておく。

他にも、こんなのあるよーという方はぜひ教えてください。

PHPによるWordPressカスタマイズブック―3.x対応
488337730X

コメント

  1. […] で当日朝にブログエントリーでまとめてしまうという手抜きプレゼンですまんです。 ■オレ流ブログエントリー法、効率をあげる3つのポイント。WordPress+LiveWriter+Flickr | 本質思考道場 […]

タイトルとURLをコピーしました